広報物 2025年度キャンパスメール

2025年度キャンパスメール(学内報)一覧

本学の取組み他学内の旬のトピックスを掲載しています。(順次追加予定)

  1. 本学の「数理?データサイエンス?AI教育プログラム(リテラシーレベル)」修了者にオープンバッジを発行しました
  2. 学生サポーター育成のための 2025年度「ファシリテーション研修」を実施しました
  3. [電子情報工学科]3名 国家資格『第一級陸上無線技術士』資格試験に合格
  4. 2025年度 新入生オリエンテーションを開催しました
  5. [情報通信工学科]3名が『CCNA』資格試験に合格しました
  6. 大发体育开户_球探篮球比分初のインダストリー教授が就任しました
  7. 2024年度 学部表彰 表彰式を実施しました
  8. [情報工学専攻]正代研究室 一般社団法人情報処理学会 第87回全国大会において「学生奨励賞」受賞
  9. [生命環境化学専攻]松山研究室 第27回化学工学会学生発表会において『優秀賞』受賞
  10. [地域貢献]東警察署 × 東部地域大学連携「みんなの防犯会」JR香椎駅にて防犯キャンペーンに参加しました
  11. [生命環境化学専攻]2024年度 各学会賞受賞
  12. 海外協定校より科目等履修生を迎えました
  13. [FIT-Global PBL]情報工学部 FIT × HUST × PTIT ベトナム協定大学との国際協働によるプログラムを実施
  14. 【社会環境学部】海外研修プログラム シンガポールにおいて「ECO-STEP」を実施しました
  15. 新入生対象 正課外活動教育「FIT-FIELD」ガイダンスを実施しました
  16. 2024年度「実就職率向上キャンペーン」表彰
  17. Global Challenge Program2024 シンガポール テマセク?ポリテクニック(TP)において海外研修を実施しました
  18. [地域連携?PBL]大发体育开户_球探篮球比分 × 新宮町?那珂川市 新宮町?那珂川市 小学校ICT体験授業PBL システムマネジメント学科 井口教授ゼミ?小杉准教授ゼミ
  19. [地域貢献]古賀市 健康介護課 × 情報工学科 馬場研究室 子どもの生活習慣をアプリで記録し、丈夫な骨づくりへ
  1. TOP
  2. 大学紹介?情報公開
  3. 広報物
  4. 2025年度キャンパスメール