事業報告書 令和5年度 事業報告書

本学の財務?経営情報を掲載しています。

  1. 学校法人の概要(経営計画とその実施状況、学校経営の組織?体制等)
    1. 経営計画(中期経営計画(第9次マスタープラン))と財政計画(第6次財政計画)
      1. 建学の綱領、経営理念、経営目標
      2. 第9次マスタープラン(経営計画)と第6次財政計画の策定
    2. 経営と学校運営の体制
      1. 役員等の状況
      2. 役員賠償責任保険制度の加入状況
      3. 教職員の状況
      4. 組織
    3. 設置する学校?学部?学科等、学生?生徒数
      1. 設置学校?学部?学科等の構成
      2. 学生?生徒数
    4. 学校法人の沿革(学校?学部?学科等の設置?組織変更、施設等の沿革等)
      1. 沿革
      2. 校舎等施設の整備
      3. 土地?建物の面積等
  2. 事業(取組)の概要(当年度事業計画?MP戦略ごとの取組状況等)
    1. MPに基づくAP(アクションプログラム(単年度行動計画))の実施状況
    2. 第9次MP戦略ごとの総括的な取組成果
      1. 戦略Ⅰ(広報および募集活動の質的転換によるステイタス向上)
      2. 戦略Ⅱ(学修者本位の教育による付加価値向上)
      3. 戦略Ⅲ(特色ある研究によるプレゼンスアップ)
      4. 戦略Ⅳ(キャリア教育と就職支援?進学支援による満足度向上)
      5. 戦略Ⅴ(グローバル化と地域連携の推進)
      6. 戦略Ⅵ(財政基盤の安定と組織ガバナンスの強化)
    3. 大学のMP戦略ごとの具体的な実施状況
      1. 戦略Ⅰ(広報および募集活動の質的転換によるステイタス向上)
      2. 戦略Ⅱ(学修者本位の教育による付加価値向上)
      3. 戦略Ⅲ(特色ある研究によるプレゼンスアップ)
      4. 戦略Ⅳ(キャリア教育と就職支援?進学支援による満足度向上)

      5. 戦略Ⅴ-1(グローバル化の推進)

      6. 戦略Ⅴ-2(地域連携の推進)

      7. データ?指標

    4. 短大のMP?APの実施状況
    5. 高校のMP?APの実施状況
  3. 財務の概要(予算執行状況、収支状況?財政状態、並びにそれらの評価等)
    1. 監査手続
    2. 特別予算(AP予算)の実施状況
      1. 特別予算(AP予算)配分の基本的考え方
      2. 特別予算(AP予算)の編成(配分)要領
      3. 特別予算(AP予算)の執行状況
    3. 特別予算(AP予算)対象外の取組(定常的な取組)の実施状況
      1. 一般予算編成の基本的考え方
      2. 一般予算の編成(配分)要領
      3. 一般予算の執行状況
    4. 資金収支計算の概要
    5. 事業活動収支計算の概要
    6. 貸借対照表の概要
    7. 経営?財務の評価
      1. 第6次財政計画の施策別実施状況(自己評価)
      2. 外部評価(格付会社(R&I、JCR)の評価)
      3. 相対評価(全国私大等との相対評価)
    8. 今後の財務運営の課題等
    9. 計算書類
      1. 資金収支計算書<経年比較>
      2. 資金収支計算書<当初予算対比>
      3. 資金収支計算書<部門別>
      4. 活動区分資金収支計算書<経年比較>

      5. 事業活動収支計算書<経年比較>

      6. 事業活動収支計算書<当初予算対比>

      7. 事業活動収支計算書<部門別>

      8. 貸借対照表(令和6年3月31日現在)

      9. 貸借対照表<経年比較>

  4. 財産目録?監事監査報告書(PDF)
  1. TOP
  2. 大学紹介?情報公開
  3. 情報公開
  4. 事業報告書
  5. 令和5年度 事業報告書