国際交流-留学生向け 長期留学生受入の取り組み

本学と協定を締結している各国の大学より長期留学生を受入れています。
滞在中は日本人在学生との交流も活発に行い、双方にとって多様な文化を受け入れるグローバルマインドが醸成される良い機会となっています。

この表は左右にスクロールしてご覧ください

プログラム 協定校 プログラム内容
合同プログラム (タイ)
キングモンクット工科大学ラカバン校
本学留学生別科にて日本語教育を受け、本学入試を行い合格した学生を本学の学部生もしくは大学院生として受け入れる制度です。
4+2国際連携プログラム (韓国)
昌原大学校
(中国)
魯東大学
青島科技大学
(台湾)
元智大学
(タイ)
泰日工業大学
学部4年生に在籍する学生を選抜し本学の大学院に受入れ、本学にて2年間履修及び修士論文を作成を行います。本学にて所定の要件を満たした場合には修士学位が授与されます。
科目等履修生 (韓国)
慶星大学校
亜洲大学校
釜慶大学校
昌原大学校
東亜大学校
東國大学校WISE
(中国)
大連理工大学
蘇州大学
魯東大学
青島科技大学
(台湾)
元智大学
高雄科技大学
宜蘭大学
東華大学
(タイ)
キングモンクット工科大学ラカバン校
半年~1年間、学部の科目等履修生として受け入れます。受講科目は学年や学科を超えて選択することができ、単位交換が認められる場合もあります。
  1. TOP
  2. 教育?国際
  3. 国際交流
  4. 国際交流-留学生向け
  5. 長期留学生受入の取り組み